WordPressホームぺージで写真や画像を差し替える方法を解説いたします。
WordPressには『ビジュアルエディター』と『コードエディター』の2種類存在しますが、
ホームぺージ制作業者はコードエディターで作成することが多いです。
ここではコードエディターで作成されたページの写真を差し替える方法を解説いたします。
写真をアップロードする
まず、差し替える写真や画像をメディアメニューからアップロードします。

写真のURLをクリップボードにコピーする
差し替える写真のURLをクリップボードにコピーします。
複数ある場合はメモ帳などに保持しておきます。

該当の固定ページを編集モードで開く(タイトルをクリックする)
投稿も固定ページも編集方法は同じです。ここでは固定ページの編集方法を解説します。

エディターがコードエディターになっているか確認する
一番右上(保存ボタン横)の3点リーダーをクリックしメニューを展開。
エディターがビジュアルエディターになっている場合はコードエディターに変更する。

写真のURLをクリップボードに保存したURLに置換する
該当箇所のimgタグのsrc=””のダブルクオーテーションで囲ったURLを、
クリップボードに保存したURLに置換(ペースト)します。

最後に右上の保存ボタンを押して完了です。