ホームページ制作を考える場合、自分で作られる方もいますが、趣味ではなく企業や店舗のホームページであれば、基本的にホームページ制作会社に頼むというのが一般的だと思います。
どこのホームページ制作会社に依頼したらいいのか、数多ある会社から1社に絞るのは大変な苦労になります。
ホームページの制作料金は決して安いものではないので、失敗も許されません。
そういった方にホームページ制作会社から見た、業者を選ぶ際の留意点をお伝えしたいと思います。
大半の方はネット検索でホームページ制作会社を探すのではないでしょうか?
ネット検索キーワードとしては、
- 地域を絞ってホームページ制作会社を探す場合:ホームページ制作 大阪
- なるべく低価格のホームページ制作会社を探す場合:ホームページ制作 格安
- SEO対策に強いホームページ制作会社を探す場合:ホームページ制作 SEO
という感じではないでしょうか。
ただ、上記のようなキーワードで絞っても山ほど会社が出てきます。
その場合、上記キーワードにさらにキーワードを追加して、3つ以上のキーワードで絞ればいいでしょう。
その検索結果の1ページ目に出てくる企業のホームページを順に見ていく形がよろしいかと思います。
まとめサイトや一括見積サイトも出てきますが、そこまで見始めると迷子になるので一旦スルーしましょう。
その上で、とにかく顔を合わせて打合せがしたいという場合、地域を絞って探すと思いますが打合せが有料という場合もありますので、注意しましょう。
価格を抑えて作りたいという場合、制作料金が安くても月額費用には注意しましょう。
制作費が安くても月額費用が高い、もしくはサーバーも強制契約されるという場合、サーバー費用を高く設定している場合もありますので、注意しましょう。初期費用を取らない分ランニングコストでカバーしようという考えですが、長く使うとかなり高くなります。
あと、たとえばSEO重視で考える場合、当然と言えば当然ですが「SEO」というキーワードで会社のホームページが検索上位に来ていない会社に依頼するのはやめましょう。SEOの知識が低いという証明になりますので。
ざっくりとまとめるとこんなところです。
次回はもっと別の方法でのホームページ制作会社の探し方をお伝えいたします。