よくある質問をまとめましたので、お問い合わせの前にご確認ください。
Q. | テンプレートプランではなくオリジナルホームページ制作のお見積りをお願いしたいのですがどうすればよろしいですか? |
---|---|
A. | 業種、業務、目的、参考となるサイト、大体のページ数をお伝えください。折り返しご連絡させていただきます。 |
Q. | 制作費用以外にホームページ運用のための月額費用はかかりますか? |
A. | 制作費用以外の月額費用はいただいておりません。 |
Q. | 電話やメールだけでなくお会いしてお打合せしたいのですが。 |
A. | 基本的には電話・メールでのお打合せとなります。 ただし、オリジナルのホームページや複雑な機能を有するホームページの場合、対面でのお打合せをさせていただく場合があります。 |
Q. | ホームページの制作だけでなくSEO対策もお願いしたいのですが |
A. | 内部的なSEO対策は制作時に行っております。外部的なSEO対策は無償でアドバイスさせていただきます。 |
Q. | ドメイン取得方法やレンタルサーバーの契約方法がわからないのですが。 |
A. | おすすめのドメイン管理会社とレンタルサーバー会社をご紹介させていただきます。契約方法の詳細に関しては、直接サポートセンターまでお問い合わせください。 |
Q. | 制作完了後のサポートは無料ですか? |
A. | メールや電話で対応可能な内容でしたら、わかる範囲でご質問にお答えします。ただし障害復旧などは別途費用が必要となります。 |
Q. | 納品後しばらく経って不具合を発見したのですが |
A. | 納品後1年以内でしたら無償改修させていただきます。ただし条件がございます。詳しくは特定商取引に基づく表記の免責事項・その他の欄をご覧ください。 |
Q. | WordPressのプラグインをインストールしたいのですが |
A. | プラグインによってはインストールすることによってホームページに障害が出ることもあります。充分吟味した上で自己責任でお願いいたします。 |
Q. | 制作実績に掲載してほしくないのですが。 |
A. | ご都合が悪い場合はご連絡ください。その場合、掲載することはございません。 |
Q. | ホームページが何者かによって改ざんされ、見れなくなりました。復旧していただけますか? |
A. | バックアップが存在する場合、普及させていただきます。バックアップが存在しない場合、基本的に作り直しとなります。いずれにしましても保障範囲外ですので、別途費用が必要となります。 |
Q. | ログインIDとパスワードを忘れたので教えてください |
A. | 当社ではセキュリティの観点から、お客様のログインIDとパスワードは保管しておりません。ログイン画面にあるパスワード忘れのリンクから再設定してください。 |
Q. | 領収書を発行していただきたいのですが |
A. | 当社ではお支払はすべて銀行振込でお願いしておりますので領収書の発行は受け付けておりません。 |