ホームページ開設に必要なもの全てコミコミプラン
はじめてホームページを開設される方、こんな不安はありませんか? ドメインとサーバーってどうやって借りればいいの? ホームページ制作費用にどこまで含まれるの? 納品後に修正が発生した場合、自分でできるの?できないのならいく …
ホームページ制作会社の探し方コツ
ホームページを自分で作られる方もいますが、趣味ではなく企業や店舗のホームページであれば、 基本的にホームページ制作会社に頼むということになると思います。 どこのホームページ制作会社に依頼したらいいのか ホームページ制作会 …
消費税改正につきまして
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 令和元年10月1日から消費税改正法により現行の8%から10%へ引き上げられることになりました。 これに伴い弊社のホームページ制作料金およびドメイン・サーバー料金の消費税取 …
SEO対策 記事投稿代行はじめました
SEO対策(検索エンジン最適化)において検索順位で優遇されるのは、ずばり 「専門性が高くて人気のあるサイト」 です。 もう少し噛み砕くと、 「その」ことについてたくさん書かれているサイト 信頼性のあるサイトからリンクされ …
【お急ぎください】ホームページの常時SSL化の対応リミット迫る
先の記事でもご案内申し上げておりますが、全世界で利用されているWebブラウザ「Google Chrome」において、2018年7月24日に行われるバージョンアップ(chrome68)によりSSLが設定されていないWebサ …
ホームページの常時SSL化
SSL(暗号化通信)に関する説明は割愛しますが、昨今、公衆wi-fiの普及などとともに、ホームページ全体をSSL化する企業が増えてきております。 何年後かにはSSL化されているサイトが当たり前になるのはないでしょうか? …
2022版ハイグレードテンプレートのご紹介
2022年版お洒落で未来的なハイグレードテンプレートの取扱いを開始しました。 デモサイトは非公開となっておりますので、こちらのページでURLを取得してください。
WordPressサイト運営者の方へセキュリティ対応について
WordPressは世界で広く普及しているメジャーなCMSツールです。 しかしその分、ハッカーに狙われやすいとも言えます。 Wordpressサイトの運営・管理者は、必ず下記事項をお守りいただき、セキュリティに十分な配慮 …
SEO対策に関するアドバイス無料
弊社でホームページをお作りさせていただいたお客様には、SEO対策(検索エンジン最適化)に関するアドバイスを無料でさせていただきます。 SEO専門業者ではありませんが、長年の試行錯誤で培ってきたノウハウを惜しみなくお伝えし …
ホームページをリニューアルいたしました。
当社ホームページもスマホ対応レスポンシブにリニューアルいたしました。 ホームページ業者さんは、自社のホームページはどうしてもあと回しになってしまうことが多いですね。 でもお客様にお勧めする以上、自社のホームページが対応し …