ドメインはどこで取得しても基本的に同じですので、ドメイン管理会社はできる限り価格の安いところをおすすめします。
レンタルサーバーは会社によって価格もスペックも様々でどこで契約したらよいか迷うことがあると思います。
当社では使い勝手や機能、価格などに総合的にみてベストな数社に絞るようになってきました。
もちろんレンタルサーバーを選ぶときは月額費用(ランニングコスト)も重要ですが、サーバーのスペック、セキュリティ対策、障害対策も考慮しなければなりません。
当社では以下のドメイン管理会社とレンタルサーバー会社の組み合わせをおすすめしております。
特徴に関しては個人的主観ですがご参考まで。
ドメイン管理会社名 | 特徴 | 対象ドメイン | 価格帯(2016年2月現在) |
---|---|---|---|
お名前.com | とにかく安い | .com | 380円~ |
レンタルサーバー会社名 | 特徴 | WordPressが使えるプラン | 価格帯(2016年2月現在) |
---|---|---|---|
ロリポップ | とにかく安いが機能は充実している。 | ライトプラン~ | 月額250円 |
さくらのレンタルサーバ | 国外IPの制限などセキュリティ面で充実している | スタンダードプラン~ | 月額515円 |
エックスサーバー | サーバーのスペックが高い。ネットショップだとこれくらいの性能が必要かも。 | X10プラン~ | 月額1,200円 |
※価格は掲載時のものです。各社ホームページにて最新情報をご確認ください。